【何者】印度カリー子のwiki&経歴まとめ!本名が判明?

印度カリー子さん

カレー&スパイス専門家と活躍中の「印度カリー子」さん。

一体彼女は【何者】なのでしょうか?

この記事では、彼女の本名や、東大大学院卒という異色の経歴から現在の活動まで、

気になるプロフィールを分かりやすくまとめました。

目次

【何者】印度カリー子のwiki&経歴まとめ!

印度カリー子のプロフィール
https://chuokoron.jp/culture/123552.html

スパイス研究家で、東大大学院卒の才女です。

現在、可愛いカレー&スパイス専門家として、大活躍中の印度カリー子さんですが、

謎に包まれている、本名が非公開になっていますが、「斎藤柚里」ではないかと噂が流れています。

そんな彼女の気になるwiki&経歴を詳しく見ていきましょう。

可愛いし、才色兼備だね

本名そうなの?

印度カリー子の名前印象に残る

ますます興味がでてきた

wikiプロフィール

印度カリー子さんの料理中
https://gooodgooodtable.ajinomoto.co.jp/ggt/magazine/detail026/

本名は非公開ですが、斎藤柚里(さいとう ゆり)ではないかと噂されています。

公式では、印度カリー子さんという名前で活動していますが、調べていく間に色々情報がでてきました。

印度カリー子さんのwikiプロフィールを見ていきましょう。

印度カリー子:プロフィール
  • 活動名:印度カリー子(いんど かりーこ)
  • 本名:非公表 ※齋藤 柚里(さいとう ゆり)と言われています。
  • 生年月日:1996年11月9日生まれ。
  • 年齢:28歳(2025年8月現在)
  • 出身地:生まれは東京都、育ちは仙台市。
  • 学歴:早稲田大学先進理工学部 卒業 → 東京大学大学院 農学生命科学研究科 修了
  • 職業:スパイス料理研究家、実業家
  • 会社:株式会社香林館 代表取締役
  • 趣味・特技:スパイス集め、料理、インド映画鑑賞
印度カリー子さんの料理教室
https://jpsk.jp/articles/curry1.html

とてもインパクトがある、活動名ですが、なぜこの名前なんだろう?と気になる方も多いと思います。

印度カリー子さん自身が活動名を語ってくれています。

「単純に、インパクトがあって、一度聞いたら忘れられない名前にしようと思いました」


「名前からインドカレーが好きな女の子とすぐわかる」

引用:レトルトカレーマニア

まさに活動名にぴったりな名前ではないでしょうか!

そして最も気になる本名ですが、公式では発表は確認できませんでしたが、

気になる情報が出てきました。

印度カリー子の楽天ショップ
https://item.rakuten.co.jp/indocurryko/ss0001/

これは印度カリー子さんの楽天のショップと思われるスクショになります!

サポート担当:齋藤 柚里となっていますね!

運営体制については、個人での運営かスタッフがいるのか、現時点では明らかではありません。

楽天ショップ
https://www.rakuten.co.jp/indocurryko/

会社概要をクリックすると、↓↓詳細がのっています。

あくまで予想なので、本当かどうかは分かっていません。

会社概要
https://www.rakuten.co.jp/indocurryko/info.html?l-id=shoptop_shopmenu_company

本名本当なの?

印度カリー子ちゃんが会社設立してるの知らなかった…やり手だ…

見てるとカレー作りたくなってくる!

印度カリー子さん仙台育ちなんだ!親近感!

経歴まとめ

本を出版した印度カリー子さん
https://www.ism.life/recipetrade/003-a.html

大学在学中にスパイス事業で起業し、法人設立。

彼女はいつスパイスに出会い、人気研究家になったのでしょうか?

ここでは、その輝かしい経歴を時系列で、ご紹介します。

  • 6歳時: 家族で宮城県に移住し、仙台市で育つ。
  • 小学校: 仙台市立中山小学校を卒業。
  • 中学校: 宮城教育大学附属中学校を卒業。
  • 高校: 宮城県仙台第二高等学校を卒業。
  • 大学: 早稲田大学先進理工学部に入学し、物理学を専攻。
  • 大学1年: インドカレー好きの姉のためにスパイスカレーを作ったことをきっかけに、スパイスの魅力に目覚める。
  • 大学2年: 「印度カリー子」と名乗りブログでレシピ投稿を開始。並行してスパイスセットの企画を進め、ネット販売したところ300個が完売した。
  • 2017年10月22日: テレビ東京『車あるんですけど…?』でテレビ初出演。
  • 2018年11月14日: NHK『沼にハマってきいてみた』に出演。
  • 2019年: 東京大学大学院農学生命科学研究科修士課程に進学。
  • 2021年3月: 東京大学大学院農学生命科学研究科修士課程を修了する
卒業した印度カリー子さん
https://indocurryko.net/about/

印度カリー子さんは、大学時代に物理学という論理的な分野を専攻しながらも、

姉を想う気持ちからスパイスカレーを作ったキッカケで、目指すべき道が開かれ、

スパイスの魅力にどんどんハマっていったそうです!

本人が学生時代について語ってくれています。

「つまらない学生時代」だったとのこと。そこにスパイスカレーとの出会いが入り込み、

「香りのギャップ」「簡単さ」「安価さ」「アレンジのしやすさ」と

魅せられて夢中になったと振り返っています
引用:女子SPA!

姉のキッカケで人生が変わりましたね。

大学1年でこんなに熱中できるもの見つけるってすごい!私も見習いたいな。

物理学専攻しながらブログや商品開発、テレビ出演までって、時間の使い方が天才的すぎる。

お姉さんのためっていうのが始まりって、なんだか温かいエピソードだよね。

東大院生がスパイス料理研究家って、知的好奇心の塊って感じだ!何でも極めそう。

FAQ 

印度カリー子さんの最新活動は?

コラボ商品監修やレシピ公開が多数行なっています。

ナチュラルローソンとのコラボ商品は?

カレーやサラダなど複数発売中

スパイスショップでは何が買える?

スパイスセットやレトルトなどが購入可能

東大大学院は修了済み?

2021年3月に修士課程を修了

まとめ

今回は、【何者】印度カリー子のwiki&経歴まとめ!本名が判明?を解説してきました。

可愛いカレー&スパイス専門家として、大活躍中の印度カリー子さん。

本名は非公開でしたが、事実はどうなのでしょうか。

学生時代に姉をキッカケにスパイスにハマり、今では企業までしていますね。

今後も彼女のご活躍に期待ですね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次